どうもてれ子です。
今回は最近のランチでの出来事をご紹介します!
最近、web会議で周りがうるさいよね〜
ってことで、そんな同じ悩みを抱えている人に今回の私の解決策をご紹介!
- web会議で周りがうるさくて困っている
- コスパのいい個室ブースが欲しい
という会社様にはみて欲しいです!(最後の部分は飛ばして大丈夫です笑)
とある日のランチでの雑談
それは、とある日の社外の方とのランチの雑談でのことでした。
話はテレワークが増えているという話になり…
最近テレワーク増えているわよね!
みんなどうなんです?
ほとんど私の会社はテレワークです〜。
化粧もしなくていいし、肌のハリがいいんですよね!
私も今までは外回りで夏は日焼けが酷かったのに、今年の夏は外回り営業がなくてラッキーなのよね!
やっぱ、そうよね!
少し不謹慎かもだけど、テレワークの方がいい気がします!
ですね!
在宅で仕事ができて、肌のこととか考えますといいですよね。
あと他に何か変わりました?
商談とか社内会議もweb会議が多くなってきましたよね!
私の会社はmicrosoftのteamsを使って普段は会議をしています。
私の会社はGoogle Meetsを使ってます!
社外ではzoomが主流ですかね〜
やっぱそうなんですね!
私の会社も似たような形です。
ただ家だと周りが静かでいいんですが、会社でweb会議がうるさくて実はちょっと困ってるんですよね…
私のところも困ってる!
最近では最寄駅にテレキューブっていう個室ブースがあるので、それを使ってます、、
えっ、それって経費で落ちるんですか?
一応落ちます。
ただテレキューブまでわざわざ行くのが手間なのよね…
そうなんですね…
私の会社はテレワークブースを買ってくれたんですよね!
ただ遮音性がダメダメで、あまり出せないですが、結局会議室を借りてます…
ええ、そうなんですね…
私の会社は「&IoTテレワークブース」を入れたのよ
実はそれこそ当初はテレキューブを導入する予定だったんだけど、コストがネックで経理の人から断られちゃったのよね。
そこで総務の人が探してきてくれたのが、「&IoTテレワークブース」だったの!
はじめて聞きました!
それ遮音性とかどうですか?
かなりいいわよ!
流石にテレキューブほど作りは頑丈じゃないけど、普通に周りの音は聞こえないんで満足してます!
ええ!いいですね!
私のところも別のテレワークブースを導入しているのですが、窓がなくてちょっと狭いので閉じ込められている気がするのよね。
あと、ちょっと次の人が男性の上司だとちょっと気が引けちゃうのよね
けど、それってテレキューブも同じじゃないんですか?
いや、テレキューブは両面ガラスだからそこまで閉じ込められた感はないかな。
あと、前に使ってた人が分からないからまだ大丈夫!
電車の席とかもそこまで気にしないのと同じ感覚かな。
あともう一つこのテレワークブースの良くないところが、足元が狭いのよね。
そうなんですね…
「&IoTテレワークブース」はどうなんですか?
&IoTテレワークブースはいいわよ!
両面ガラスだから開放感もあって、私たちの事務所は消毒液とか空気清浄機とかも入れているからあまり不潔感がないかな〜
そうなんですね!
あと他に決めた理由ってあったります?
うーん、ああ!
普段web会議の時って、ノートパソコンで参加すると下からの映像になっちゃうじゃん?
ああ、なります…
あれ、本当に嫌なんですよね
そうそう!
ただ&IoTテレワークブースはzoom映えセットっていうのがあって、モニターとかウェブカメラとかが有料オプションでつけることができたのよ。
最初はかなり営業の人に乗せられて導入したけど、本当に写りが違ったわ!
ああ!それいいですね!
確かに私も綺麗でありたいし!笑
これ上司に聞いてみます!
うん!聞いてみて!
というような流れで「&IoTテレワークブース」を導入してください、と上司に頼んだところ、ちょうど探していたという話をもらい、実際に導入してくれることになりました!
しかも性能が本当に良くて社内での私の評価がかなり上がり、同僚の田中くん(バチバチのイケメンで、私の推し)と話すきっかけができて、ご飯に行くことになりました💕
ただこれはまた別のおはなし♪
本当に導入してよかった
結局社内での評価も上がって、田中くん(何度言うねん←)ともご飯に行けることになって、導入して本当によかった。
もう「&IoTテレワークブース」様に足を向けて寝れないわ!
なんて冗談は置いといて、本当に性能が良かったのでぜひテレワークブースを検討されている方が一回導入を考えてみてください♪
次回、「てれ子、恋人できる」の巻です!お楽しみに〜
じゃんけん…ぱー!
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。